三崎に行ってきました。

前日にテレビで「関口牧場」のソフトクリームが美味しいと放映されていて、いてもたってもいられなくて三崎へ。
ダンナさんがしっかりチェックしてくれて、牧場で炎天下で並ぶのはきついよ、と。
商業施設内にもあると言う事で YOKOSUKA PORT MARKET に行きました。

こちらで昼食食べました。
私はベーコンエッグご飯。(だったかな?)

ダンナさんはソーセージの盛り合わせみたいなの頼んでました。
そしてお目当ての「YOKOSUKA GELATO FACTORY」のソフトクリーム。
ミルクと枝豆のジェラートも一緒に頼みました!

いや~
わざわざ来た甲斐がありました!
めっちゃおいしかった。また食べたい!


さて、横須賀はたまに行くのですが、大体軍艦ツアーは抑えてます(笑)

カッコいいー♪

いつもいる空母は修理でアメリカでした。しょんぼり。
そして夜ご飯はお魚です。
鮮味楽と言う所で食べました。
休みのお店が多くて、選べなかった💦
やっぱり三崎に来たらお魚よね。

とか言いながら、私はカキフライ食べました(笑)
何となくお刺身な気分じゃなかったんですよー。
写真はダンナさんセレクトです。

あー楽しかった~♪

餃子

最近ダンナさんは大変忙しいので、大変お疲れになって帰ってきます。
そのせいか、手作り料理がなかなか作れないようです🥲
今日は雪松餃子の餃子でした。
美味しいけど、ダンナさんが作ってくれた餃子のが美味しいんだよ~♪

西八王子 こじま

西八王子のうなぎダイニング「こじま」に行って参りました。
今回二回目でございます。
相模原市在住なのになぜに西八かと申しますと、相模原市は相模原市でも限りなく東京都に近い相模原市に住んでいるからです。
八王子駅には20分も車で走れば着いてしまいます。


建物の佇まいもとっても素敵です。
ダンナさんは飲んだくれてましたが、私はしっかりうなぎを食べました!
ダンナさんのおつまみのひとつ。


私の頼んだひつまぶし。
人生で2回か3回目くらい。


やわらかくて、全然くさみも無くておいしいうなぎでした。
肝吸いの肝もとっても新鮮でした😲
また行きたいです~💓

おうち飲み

おうちで飲みました。
私はほとんど飲みませんが、旦那さんがお酒大好きです。
私も昔は付き合ってあげられる程度には飲めたんですけどね💦
今はさっぱりです。お酒の楽しさも分からなくなりました💦
私たちはチーズが好きなので、よくおつまみに登場します。
これは、私の大好きなチーズです。

旦那さんが買ってきたハムたちです。

美味しかった💓

極楽湯 多摩センター店内レストラン

疲れたね~と言うことで、温泉行ってきました。
ご飯食べる時間が無かったので温泉内で食事。
すごい混んでましたよー。さすが3連休。

旦那さんのおつまみ。

私のごはん。

お味は~…
そういう所の味でした!笑

びっくりドンキー

なんとなーくびっくりドンキーのハンバーグが食べたくなって行って参りました。

ダンナさんが頼んだハンバーグ。

私が頼んだハンバーグ。

あんまりファミレスって行かないんですけど、美味しかったです。
また行きたいな~。
今度はソフトクリームも食べるんだー😊

ラズリ

足がぴーん(笑)

焼き鳥でウチ飲み

ダンナさんのお勤め先の近くに、おいしい焼き鳥屋さんがあって時々帰りに買ってきてもらいます。

色んな種類があって、とっても美味しい。
ネギが焦げてるのはご愛敬。

こちらも夫婦で大好物なスーパーアルプスの総菜コーナーで売ってるチーズ巻き。
美味しいのよね~💓

ダンナさんが作ってくれたカプレーゼ。

〆はマカロニのカルボナーラ。


美味しかった~

ラズリ

お気に入りの出窓のベッドでうとうと。